日本海軍機一覧
ホームページ軍用機WHO’S WHO


海軍で皇紀年号による命名法が施行されるのは昭和4年の八九式以降ですが、一方、昭和10年に機種/メーカー別の記号による命名が行われた際に、その時点で残存していた機体には八九式以前のものであっても記号が振られました。本表では、その記号が振られた機体について記号毎に表を分けて記述しましたが、試作に終わって記号の振られていない機体も、時期的に表に含まれるものは記載することにしました。

記号の2文字目が「X」になるのは実験機ないし実験目的の輸入機ですが、これもできるかぎり記述しています。

A:艦上戦闘機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 武装等 説明
A1N 中島 三式艦上戦闘機 1928 空1 1 7.7x2 基礎設計は英グロスター社
A2N 中島 九〇式艦上戦闘機 1931 空1 1 7.7x2 源田サーカスで著名
- 中島 六試複戦 1933 空1 2 7.7x3 急降下爆撃能力も要求された
- 三菱 七試艦戦 1933 1 1 7.7x2 低翼単葉全金属製
- 中島 七試艦戦 1932 空1 1 7.7x2 陸軍九一戦の海軍型
- 三菱 八試複戦 1934 空1 2 7.7x2 試験飛行で墜落
- 中島 八試複戦 1934 空1 2 7.7x3 結局複戦構想そのものが廃棄
A3N 中島 九〇式艦上練習戦闘機 1936 空1 2 太平洋戦争初期まで使用
A4N 中島 九五式艦上戦闘機 1934 空1 1 7.7x2 最後の複葉単座艦戦
A5M 三菱 九六式艦上戦闘機 九試単戦 1935/02 空1 1 7.7x2 低翼単葉。傑作。三号は水冷・20MCx1
- 中島 九試単戦 1935 1 7.7x2 陸軍キ11の海軍型
A6M 三菱 零式艦上戦闘機 十二試艦戦 1939/04 空1 1 7.7x2,20x2 世界的な傑作機だが後継機なし
A7He ハインケル ハインケル112型陸上戦闘機 1938輸入 液1 1 7.7x2,20x2 独He112B-0を12機輸入
A7M 三菱 烈風 十七試艦戦 - 空1 1 20x4 遅すぎた零戦後継機
A8V1 セバスキー セバスキー陸上複座戦闘機 1937輸入 空1 2 7.7x3 米セバスキー2PA-B3を20機輸入
N1K3-A 川西 1944 空1 1 N1K3-Jの艦上機型。「紫電改2」
記号 メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 武装等 説明
AXB1 ボーイング ボーイング100D戦闘機 1930輸入 空1 1 7.7x2可能 九〇式艦戦の参考用にF4Bを1機輸入
AXD1 ドヴォアチ−ヌ デボアチン戦闘機 1935輸入 水1 1 7.7x2,20MCx1 仏D-510戦闘機を2機輸入
AXG1 グラマン グラマン複座戦闘機 1935輸入 空1 1 7.7x2 米グラマンFF-2を1機輸入
AXH1 ホーカー ニムロッド艦上戦闘機 1934輸入 液1 1 7.7x2 英ホーカー・ニムロッド戦闘機を1機輸入
AXHe1 ハインケル ハインケル100型戦闘機 1941輸入 液1 1 7.9x1,20MCx1 独He100D-0戦闘機を3機輸入
AXV1 ヴォート ボートコルセア艦上戦闘機 1929輸入 空1 2 7.7x2 輸入したOS2U水上観測機の陸上型

B:艦上攻撃機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
B1M 三菱 十三式艦上攻撃機 1923 水1 3 魚雷1 英人スミス技師の設計。操縦性良
B2M 三菱 八九式艦上攻撃機 1930? 水1 3 魚雷1 英ブラックバーン社設計
- 愛知 七試艦攻 1933 水1 3 魚雷1 複葉
- 三菱 七試艦攻 1932 水1 3 魚雷1 複葉
- 中島 七試艦攻 1933 空1 3 魚雷1 複葉
B3Y 横廠 九二式艦上攻撃機 1932/07 水1 3 魚雷1 日支事変初期の主力
B4M 三菱 九試艦攻 1936 空1 3 魚雷1 複葉
B4N 中島 九試艦攻 1934 空1 3 魚雷1 上下ガル翼複葉
B4Y 横廠 九六式艦上攻撃機 九試艦攻 1935 空1 3 魚雷1 複葉
B5M 三菱 九七式二号艦上攻撃機 十試艦攻 1935/11 空1 3 魚雷1 固定脚
B5N 中島 九七式一号/三号艦上攻撃機 十試艦攻 1936/01 空1 3 魚雷1 低翼単葉引込脚。戦争前・中期の主力
B6N 中島 天山 十四試艦攻 1941/03 空1 3 魚雷1 戦争後期の主力。発艦にRATO使用
B7A1 愛知 流星 十六試艦攻 1942/12 空1 2 魚雷1 艦攻・艦爆を統合。20mm機銃も装備
B7A2 愛知 流星改 1943 空1 2 魚雷1 B7A1を全面的に改設計
記号 メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
BXN1/2 ノースロップ ノースロップ飛行機 1933輸入 空1 2 爆弾450kg ノースロップ2Eガンマ爆撃機。低翼単葉

C:艦上(陸上)偵察機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 説明
C1M 三菱 十年式艦上偵察機 1922 水1 英人スミス技師の設計
C2N 中島 フォッカー式偵察機 1933 空1 2 フォッカー・スーパーユニバーサル旅客機
C3N 中島 九七式艦上偵察機 十試艦偵 1936/10 空1 3 九七艦攻に似るが固定脚。試作2機のみ
C4A 愛知 十三試高速陸偵 - 1 2 モックアップ審査まで
C5M 三菱 九八式陸上偵察機 1938 空1 2 陸軍の九七司偵
C6N 中島 彩雲 十七試艦偵 1943/05 空1 3 648km/hを出す高速艦偵
D4Y1-C 空技廠 二式艦上偵察機 1940/11 液1 2 D4Yを艦偵として先行配備
E4N2-C 中島 九〇式二号三型艦上偵察機 空1 2 E4N2+着艦フック
記号 メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 説明
CXP1 ポテ - 1938輸入 空D1 1 ディーゼル発動機実験のため1機輸入

D:艦上爆撃機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
- 中島 六試特殊爆撃機 1932 空1 2 爆弾250kg テスト飛行中墜落して中止
- 中島 七試特殊爆撃機 1933 空1 2 爆弾250kg 八試特爆に発展
D1A1 愛知 九四式艦上爆撃機 八試特殊爆撃機 1934 空1 2 爆弾250kg 独ハインケルHe66艦爆の改良型
D1A2 愛知 九六式艦上爆撃機 1936 空1 2 爆弾250kg 九四艦爆の改良型
D2N 中島 八試特殊爆撃機 1934 空1 2 爆弾250kg 複葉
D2Y 空廠 八試特殊爆撃機
D3A 愛知 九九式艦上爆撃機 十一試艦爆 1938/01 空1 2 爆弾250kg 低翼単葉固定脚
D3N 中島 十一試艦爆 1938/03 空1 2 爆弾250kg 後方引込みの主脚がエアブレーキを兼ねる
D3Y1-K 空技廠 明星 1945/01 空1 2 九九艦爆の木製型を練習用としたもの
D4Y 空技廠 彗星 十七試艦爆 1940/11 液1 2 爆弾500kg 三三型以降空冷
D5Y 空技廠 - 空1 1 爆弾800kg 明星の改型を単座の特攻機仕様?にしたもの
記号 メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
DXD1 ダグラス ダグラス急降下爆撃機 1938輸入 空1 2 爆弾454kg 米ダグラスDB-19を1機輸入。SBDの原型
DXHe1 ハインケル 1938輸入 液1 2 爆弾500kg 独He118を1機輸入

E:水上偵察機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 説明
E1Y 横廠 十四式水上偵察機 1925? 水1 3 三座水偵の初め
E2N 中島 十五式水上偵察機 1925 水1 2 カタパルト射出機の初め
E3A 愛知 九〇式一号水上偵察機 1931 空1 2 双フロート
E4N 中島 九〇式二号水上偵察機 1930 空1 2 一型双フロート、二,三型単フロート
E5Y 横廠 九〇式三号水上偵察機 1931 水/空1 3 双フロート
E6Y 横廠 九一式水上偵察機 1929 空1 1 潜水艦搭載用の初め
- 愛知 六試夜間偵察機 1932 水1 1 複葉夜間水偵(飛行艇型)
- 愛知 七試水偵 1933 水1 1 川西機と競作
E7K 川西 九四式水上偵察機 七試水偵 1933/02 水1 3 傑作。九四式二号は空冷
E8A 愛知 八試水偵 1933 空1 2 複葉
E8K 川西 八試水偵 1934/01 空1 2 低翼単葉
E8N 中島 九五式水上偵察機 八試水偵 1934/01 空1 2 複葉
E9W 渡辺 九六式小型水上偵察機 九試潜水艦偵察機 1934/11 空1 2 複葉双フロート
E10A 愛知 九六式水上偵察機 九試夜間偵察機 1934 水1 3 複葉夜間水偵(飛行艇型)
E10K 川西 九四式輸送機 九試夜間偵察機 1934/09 空1 3 複葉夜間水偵(飛行艇型)。試作1機が輸送機に
E11A 愛知 九八式水上偵察機 十一試特殊偵察機 1936 水1 3 複葉夜間水偵(飛行艇型)
E11K 川西 九六式輸送機 十一試特殊偵察機 1937/06 水1 3 単葉夜間水偵(飛行艇型)。試作2機が輸送機に
E12A 愛知 十二試二座水偵 1938? 空1 2 単葉双フロート
E12K 川西 十二試二座水偵 - 計画段階で中止
E12N 中島 十二試二座水偵 1938? 空1 2 単葉双フロート
E13A 愛知 零式水上偵察機 十二試三座水偵 1939/01 空1 3 単葉双フロート。太平洋戦争全期・全域で活躍
E13K 川西 十二試三座水偵 1938/09 空1 3 単葉双フロート
E14W 渡辺 十二試小型水偵
E14Y 空技廠 零式小型水上偵察機 十二試小型水偵 1938 空1 2 単葉双フロート
E15K 川西 紫雲 十四試高速水偵 1941/12 空1 2 引込式翼端フロート装備
E16A 愛知 瑞雲 十六試水偵 1942/04 空1 2 当初十四試二座水偵。急降下爆撃任務も

F:水上観測機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 説明
F1A 愛知 十試水上観測機 1936/06 空1 2 複葉単フロート
F1K 川西 十試水上観測機 - 試作辞退
F1M 三菱 零式観測機 十試水上観測機 1936/06 空1 2 複葉単フロート

G:陸上攻撃機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
G1M 三菱 九三式陸上攻撃機 七試双発艦上攻撃機 1932/10 空2 3-5 爆弾1000kg 複葉。主に訓練用として使用
G1M 三菱 八試特殊偵察機 1934/05 水2 5 - 長距離研究機。九三陸攻とは別の機体
G2H 広工廠 九五式陸上攻撃機 七試特殊攻撃機 1933 水2 7 爆弾1600kg 通称「大攻」
G3M 三菱 九六式陸上攻撃機 九試中型陸攻 1935/06 空2 5 爆弾800kg 通称「中攻」
G4M 三菱 一式陸上攻撃機 十二試陸攻 1939/10 空2 7 爆弾800kg 防弾を無視し「一式ライター」と呼ばれる
G5N 中島 深山 十三試大型陸攻 1939/12 空4 7-10 爆弾4000kg 輸入機DC-4Eを模倣するも性能不良
G6M 三菱 1940 空2 G4Mに機銃を増備した「翼端掩護機」
G7M 三菱 泰山 十六試陸攻 - 空2/4 基本計画段階まで
G8N 中島 連山 十八試陸攻 1944/10 空4 7 爆弾4000kg 4号機まで完成
G9
G10N 中島 富嶽 - 空6 6 爆弾20000kg

H:飛行艇

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
H1H 広工廠 十五式飛行艇 1927 水2 6 爆弾400kg 複葉
H2H 広工廠 八九式飛行艇 1930 水2 6-7 爆弾500kg 複葉
H3H 広工廠 九〇式一号飛行艇 1930 水3 9 爆弾1000kg 単葉
H3K 川西 九〇式二号飛行艇 1931 水3 8 爆弾1000kg 複葉
H4H 広工廠 九一式飛行艇 水/空2 6-8 爆弾1000kg 単葉
H5Y 空技廠 九九式飛行艇 九試中型飛行艇 1936 空2 6 爆弾500kg パラソル高翼
H6K 川西 九七式飛行艇 九試大型飛行艇 1936/07 空4 9 爆弾2000kg パラソル高翼
H6K2/4-L 川西 九七式輸送飛行艇 1939 空4 8 九七式飛行艇の輸送型
H7Y 空技廠 十二試特殊飛行艇 1937? 水D2 4 超長距離飛行艇。ディーゼル発動機
H8K 川西 二式飛行艇 十三試大型飛行艇 1940/12 空4 10 爆弾2000kg 高翼
H8K2-L 川西 晴空 空4 9 乗客26-64 二式飛行艇の輸送型
H9A 愛知 二式練習飛行艇 十三試小型飛行艇 1940/09 空2 5-8 爆弾500kg 末期には哨戒任務も
H10H 広工廠 十四試中型飛行艇
H11K1-L 川西 蒼空 - 空4 兵員80 木製の輸送専用飛行艇
記号 メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
HXC1 コンソリデーテッド コンソリデーテッド飛行艇 1935輸入 空2 5-6 - 米P2Y-1哨戒飛行艇を1機輸入
HXD1/2 ダグラス ダグラス飛行艇 1937輸入 空2 4 乗客32 米DF飛行艇。1機輸入
HXP1 ポテ ポテ飛行艇 1937輸入 空1 2 - 仏ポテ452飛行艇。1機輸入

J:陸上/局地戦闘機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 武装等 説明
J1N 中島 十三試双発陸戦 1941/03 空2 3 7.7x6,20x1 後部に連装銃塔2基
J2M 三菱 雷電 十四試局戦 1942/10 空1 1 20x4 胴体を紡錘型とし延長軸でプロペラを駆動
J3K 川西 十七試陸戦 - 空1 1 高高度長距離戦闘機
J4M 三菱 閃電 十七試局戦 - 空1 1 20x2,30x2 双ブーム推進型
J5N 中島 天雷 十八試乙戦 1944/07 空2 1 20x2,30x2 B-29迎撃用
J6K 川西 陣風 十八試甲戦 - 空1 1 12.7x2,20x4 モックアップ審査まで
J7W 九州 震電 十八試局戦 1945/08 空1 1 30x4 先尾翼推進型
J8M 三菱 秋水 1945/07/07 R1 1 30x2 独Me163を元にしたロケット機
N1K1-J 川西 紫電11型 1942/12 空1 1 20x4 強風N1Kの陸上機化。中翼
N1K2/3/4-J 川西 紫電21/31/32型 1944/01 空1 1 20x4 N1K1-Jを低翼化。「紫電改」

K:練習機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 説明
A5M4-K 三菱 九六式練習用戦闘機 1942 空1 1 A5M4を改造。単座
A5M4-K 渡辺 二式練習用戦闘機 十五試練習用戦闘機 1942 空1 2 A5M4の複座化
A6M2-K 三菱 零式練習用戦闘機 1943 空1 2 A6M2の複座化
B5N1-K 中島 九七式一号練習用攻撃機 1940 空1 3 B5N1+複操縦装置
E13A1-K 愛知 零式練習用水上偵察機 1939/01 空1 3 E13A1改設計
G6M1-K 三菱 一式大型陸上練習機 空2 翼端掩護機G6M改造
K1Y 横廠 十三式練習機 1925 水1 2 複葉
K2Y 横廠 三式初歩練習機 1929? 空1 2 複葉
K3M 三菱 九〇式機上作業練習機 1930 液/空1 4-5 高翼単葉
K4Y 横廠 九〇式水上初歩練習機 1930 空1 2 複葉
K5Y 横廠 九一式中間練習機 1931 空1 2 制式名はあるが試作のみ
K5Y 航空廠 九三式中間練習機 1933 空1 2 海軍の「赤トンボ」
K6K 川西 十一試水上中練 1938/04 空1 2 複葉双フロート
K6W 渡辺 十一試水上中練 1938? 空1 2 複葉双フロート
K7M 三菱 十一試機上作業練習機 1938 空2 7-8 高翼単葉
K8K 川西 零式水上初歩練習機 十二試水上初練 1938 空1 2 複葉双フロート
K8P 日飛 十二試水上初練 1938 空1 2 複葉双フロート
K8W 渡辺 十二試水上初練 1938 空1 2 複葉双フロート
K9W 渡辺 紅葉 十四試陸上基本練習機 1941 空1 2 独Bu131ユングマン
K10W 渡辺 二式陸上中間練習機 十四試陸上中間練習機 1941 空1 2 米NA-16を改設計。固定脚
K11W 渡辺 白菊 十五試機上作業練習機 1941 空1 5 中翼単葉固定脚
N1K2-K 川西 空1 1 NIK2-Jの複座練習機型
Q1W1-K 九州 - 空2 銀河用操縦練習機
記号 メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 説明
KXA1/2 ノースアメリカン ノースアメリカン陸上中間練習機 1938輸入 空1 2 ノースアメリカンNA-16。2機輸入
KXBu1 ビュッカー - 1938輸入 空1 2 独Bu131ユングマン。K9W1の原型
KXC1 コードロン コードロン練習機
KXJ1 ユンカース KXJ1練習機 1928 空1 2 ユンカースA-50ユニオール軽飛行機を1機輸入
KXL1 ロッキード ロッキード・エレクトラ飛行機 1936輸入 空2 2 ロッキード10エレクトラ。双発練習機の実験機材として使用

L:輸送機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
G5N2-L 中島 深山改輸送機 空4 6 貨物13t 十三試大攻試作機3機を改造
G6M1-L2 三菱 一式大型陸上輸送機 1939/10 空2 5 乗客20 翼端掩護機G6M改造
K3M3-L 三菱 九〇式陸上輸送機 1940 空1 落下傘部隊訓練用
L1N 中島 中島双発輸送機 1937 空2 3 乗客8 民間名AT-2。陸軍のキ34に相当
L2D ダグラス/昭和 零式輸送機 1939/09 空2 5 乗客21 米ダグラスDC-3を国産化
L3D ダグラス
L3Y 空技廠 九六式輸送機 1935/06 空2 5 乗客10 九六陸攻改設計型
L4M 三菱 三菱双発輸送機 1940/08 空2 4 乗客11 民間名MC-20。陸軍のキ57に相当
L5
L6
L7P 日飛 十三試小型輸送機 1938/04 空2 3 乗客8 水陸両用飛行艇
記号 メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
LXC1 カーチス・ライト カーチス水陸両用機 1934輸入 空1 1 乗客4 複葉飛行艇型
LXD1 ダグラス ダグラス式輸送機 1937輸入 空2 4 乗客21 米DC-3。1機を試用
LXF1 フェアチャイルド フェアチャイルド両用機 1936輸入 空1 2 乗客8 米A-942-B。水陸両用艇。1機輸入
LXG1 東京瓦斯電 特用連絡輸送機 1934/11 空1 1 乗客3 旅客機KR-2。高官用・連絡用
LXG1 グラマン グラマン水陸両用飛行艇 1939輸入 空1 2 乗客6 米グラマンG.21を1機輸入
LXHe1 ハインケル ハインケル輸送機 1935輸入 液1 2 乗客4 独He70。低翼単葉引込脚。1機輸入
LXJ1 ユンカース ユンカース160型輸送機 1935輸入 空1 2 乗客6 独Ju160。低翼単葉引込脚。3機輸入
LXJ1 ユンカース 1937輸入 空2 2 乗客10 独Ju86。海軍では試用のみ。満航で使用
LXK1 キンナー キンナー輸送機 1938輸入 空1 1 乗客3 米キンナーC-7輸送機。高官連絡用
LXM1 エアスピード エンボイ輸送機 1935輸入 空2 2 乗客6 英エンボイ旅客機。1機

M:特殊機

記号番号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
M1
M2
M3
M4
M5
M6A 愛知 晴嵐 十七試特殊攻撃機 1943/11 液1 2 爆弾800kg 潜水艦伊400型搭載。陸上型は「南山」
記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
MXJ1 日本小型 若草 十七試初歩滑空練習機 1 木製羽布張り
MXY1 空技廠 試作実験用飛行機 1939 空1 1 座席5+計測機器 実験データ収集機
MXY2 空技廠 試作実験用飛行機 - 1 1 実験データ収集機
MXY3 空技廠 試作滑空標的機 1938 0 対空射撃用標的
MXY4 空技廠 一式標的機 試作滑空標的機 1941? 空1 0 対空射撃用標的
MXY5 空技廠 試作特殊輸送機 1942/02 2 兵員11 滑空機
MXY6 空技廠 試作前翼滑空機 1943 空1 2 J7W「震電」データ収集用
MXY7 空技廠 桜花 1944/10 R1 1 頭部重量1200kg 有人飛行爆弾
MXY8 空技廠 秋草 1944/12 1 「秋水」練習滑空機
MXY9 空技廠 - - 零戦地上機(おとり機)
MXY10 空技廠 - - 銀河地上機(おとり機)
MXY11 空技廠 - - 一式陸攻地上機(おとり機)
MXZ1 美津濃 十七試初歩滑空練習機 1

N:水上戦闘機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 武装等 説明
A6M2-N 中島 二式水上戦闘機 十五試水戦 1941/12 空1 1 7.7x2,20x2 零戦改設計型
N1K 川西 強風 十五試水戦 1942/05 空1 1 7.7x2,20x2 紫電/紫電改の原型

P:陸上爆撃機

記号番号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
P1Y 空技廠 銀河 十五試陸爆 1943 空2 3 爆弾800kg 性能は画期的だが実用性に問題

Q:哨戒機

記号番号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
Q1W 九州 東海 十七試陸上哨戒機 1943/12 空2 3 爆弾500kg 独ユンカースJu88を参考
Q2M 三菱 大洋 十九試陸上哨戒機 - 空2 6 爆弾1000kg 当初は陸攻「東山」
Q3W 九州 南海 - 空1 K11W白菊の拡大/木製化。計画のみ

R:陸上偵察機

記号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 説明
J1N1-R 中島 二式陸上偵察機 十三試双発陸戦 1941/03 空2 3 J1N1の武装を軽減
R1Y 空技廠 暁雲 十七試陸偵 - 空2 3
R2Y1 空技廠 景雲 十八試陸偵 1945/05 液2 2-3 液冷2基を胴体内に並列装備
R2Y2 空技廠 景雲改 - J2 景雲のジェット化を構想

S:夜間戦闘機

記号番号 メーカー 制式名称 試作時名称 初飛行 発動機 乗員 武装等 説明
J1N1-S 中島 月光 十三試双発陸戦 1941/03 空2 2 20x2x2 20mm斜銃2基を上向きと下向きに装備
P1Y1-S 空技廠 白光 十五試陸爆 1943 空2 20x2x2
P1Y2-S 空技廠 極光 十五試陸爆 1943 空2 20x2 ほとんど爆撃機に戻されたという
S1A 愛知 電光 十八試丙戦 - 空2 2 20x4,30x1 後部胴体上面に動力銃塔装備

記号なし:特攻機

メーカー 制式名称 初飛行 発動機 乗員 ペイロード 説明
中島 橘花 1945/08/07 J2 1 爆弾500kg 日本で初めて飛行したジェット機。特攻機
東大航研/川西 梅花 - J1 1 頭部に爆弾100kg 独V1に類似した特攻機

ホームページ軍用機WHO’S WHO